- すべてのカテゴリ
- ピアニスト栄(ドーザー)愛さん(1)
- ピアニスト 三田貴広さん(1)
- コントラバス奏者 高杉健人さん(1)
- 作曲家 アーティスト エンジニア 三島元樹さん(1)
- ピアニスト加瀬早苗さん クラリネット奏者 戸張有香さん(1)
- 即興ピアニスト 榎政則さん(1)
- ピアニスト 山口亜弥子さん(1)
- クラリネット奏者 李柏陞さん(1)
- ピアニスト 赤松美紀さん(1)
- 配信ピアニスト ゆうゆうさん(1)
- ソプラノ声楽家 坂本真由美さん、ソムリエ 宮本マキ子さん(1)
- ピアニスト石井久美子さん、ソムリエ宮本マキ子さん(1)
- ピアニスト 小路里美さん(1)
- ピアニスト 高橋望さん(1)
- ドラマチックピアニスト はちまん正人さん(1)
ピアニスト 小路里美さん
ヨーロッパと日本で、コンサートやマスターレッスンをしています!
2017年11月11日 09:15:00
ピアニスト
小路里美さん
⇨公式ホームページ
Q.この度はご利用ありがとうございました。まず、ご職業の専門分野を教えてください。
A.クラシックコンサートピアニストです。個人音楽事務所を持ち皆様よりピアノ演奏のご依頼を頂いております。
Q.この度はラバージョンでどのようなイベントをされましたか?
A.今回は初めて利用させて頂きました。秋に聴いて頂きたいバッハの組曲とベートーヴェンのソナタを前半に、ショパンの名曲を後半に演奏させて頂きました。コンサートの後には来年コンクール受験する生徒2名のレッスンも行い、とても有意義にホールを使わせて頂きました。
Q.30名前後で行う演奏会のメリットはなんでしょう?
A. 何と言っても臨場感ですね。演奏者の思いが聴いて下さる方々に直接、身体全体で受け止めて頂けるのは魅力的です。ホールにいる皆が一体となって音楽の素晴らしさを体感することが出来ます。コンサートが終わった今も最前列席で大きな拍手をお送り下さった方の笑顔が焼き付いています。
Q.ラバージョン1階(音楽サロン)と2階(ビストロloversion)の印象、使用した感想は?
A.こちらの音楽サロンは30人未満の少人数のでもホールの空間が暖かい雰囲気に包まれており、寂しくならず、良い音を楽しめる雰囲気があります。ビストロはおしゃれな雰囲気を内輪で和気あいあいと楽しめる良さがあり寛げる空間だと思います。
Q.現在、和歌山に在住で各国でのコンサート活動を行なっていると伺っております。今後の活動や展望を教えてください。
A.私はウィーンに長く住みましたが、ウィーンの仲間とマスタークラスレッスンを開催するほか、マルタ島で開催されているマルタ国際音楽祭や北欧で開催されているアリオン・バルティック国際音楽祭を主催している仲間達と共にマスタークラス指導、コンクール審査に携わる予定です。現在、来年度以降の受講生を募集中ですので興味のある方はご連絡下さい。それから今まではヨーロッパを中心にコンサートをと考えて来ましたが、今後は国内でも更に機会を増やす予定です。
小路里美さん
⇨公式ホームページ
Q.この度はご利用ありがとうございました。まず、ご職業の専門分野を教えてください。
A.クラシックコンサートピアニストです。個人音楽事務所を持ち皆様よりピアノ演奏のご依頼を頂いております。
Q.この度はラバージョンでどのようなイベントをされましたか?
A.今回は初めて利用させて頂きました。秋に聴いて頂きたいバッハの組曲とベートーヴェンのソナタを前半に、ショパンの名曲を後半に演奏させて頂きました。コンサートの後には来年コンクール受験する生徒2名のレッスンも行い、とても有意義にホールを使わせて頂きました。
Q.30名前後で行う演奏会のメリットはなんでしょう?
A. 何と言っても臨場感ですね。演奏者の思いが聴いて下さる方々に直接、身体全体で受け止めて頂けるのは魅力的です。ホールにいる皆が一体となって音楽の素晴らしさを体感することが出来ます。コンサートが終わった今も最前列席で大きな拍手をお送り下さった方の笑顔が焼き付いています。
Q.ラバージョン1階(音楽サロン)と2階(ビストロloversion)の印象、使用した感想は?
A.こちらの音楽サロンは30人未満の少人数のでもホールの空間が暖かい雰囲気に包まれており、寂しくならず、良い音を楽しめる雰囲気があります。ビストロはおしゃれな雰囲気を内輪で和気あいあいと楽しめる良さがあり寛げる空間だと思います。
Q.現在、和歌山に在住で各国でのコンサート活動を行なっていると伺っております。今後の活動や展望を教えてください。
A.私はウィーンに長く住みましたが、ウィーンの仲間とマスタークラスレッスンを開催するほか、マルタ島で開催されているマルタ国際音楽祭や北欧で開催されているアリオン・バルティック国際音楽祭を主催している仲間達と共にマスタークラス指導、コンクール審査に携わる予定です。現在、来年度以降の受講生を募集中ですので興味のある方はご連絡下さい。それから今まではヨーロッパを中心にコンサートをと考えて来ましたが、今後は国内でも更に機会を増やす予定です。